しかも2連戦とか。
まずはゲーマーズ。
シェイルさんとサンダーさんを確認。
使用デッキは劣化サイカリな気がしないでもない遺言ハンデスで。
一回戦目:シェイルさん ○×○
いきなりですかー。
一本目…じゃんけんに勝てた。死霊パンチが入ったのでそのままずるずると。
二本目…最初のターンでエクチェンくらう。リリーでアドはなんとか返せたものの、ライフが減ってたところにトップ埋葬されて死亡。
三本目…先攻壺ー。エクチェン来たらオイシイかもーと思って大嵐セットしたら本当に全伏せエクチェンされたので、返しのターンに流す、と思いきや宣告喰らう。まぁこれで相手4000なわけで、そのまま押し切って勝利。
二回戦目:B&B? ×○○
一本目…後攻。相手初手モンがデスカリのみだったらしく、返しのターンでサイドラで倒す。
割とこっち優勢な感じだったが、波動置かれて状況は一変。死霊とマシュで攻撃を止められ、伏せ除去も引かず。焼かれて死亡。
二本目…恐らくスイッチしてくるだろうと思ったので余りメインは変えずに行ったが、また波動置かれて凹む。でも相手が見切り発射してくれたので、死霊でアド差を付け、筒警戒のチキンパンチで勝利。
三本目…後攻壺ー。遺言→トマト特攻で死霊を通してアド差を付け、危なげなく勝利。
三回戦目:アンデット ○×○
一本目…後攻。龍骨鬼に結構押されるが、なんとか除去し、死霊が居る状態で遺言トマトを決め、ザルーグとダブルでハンデス。なんとか引き合いまで持っていく。そうなればサイドラ3枚のこちらが有利なわけで、ちょくちょく出てくるヴァロンをサイドラで潰して勝利。
二本目…序盤からライフアドを持っていかれ、強奪→生者のラッシュで死亡。
三本目…羊転移とか遺言トマトとかでアド差を付けて勝利。
四回戦目:ガジェ(身内) ×○×
一本目…先攻取ったけどぶん回られて死亡。
二本目…先攻取って壺打ってゲドンでガジェ食って勝利。
三本目…ぶん回られて(ry
2位でした。
ツインげと。
次はイエサブ。
一回戦目…サンダーさん ○×○
一本目:後攻。サイドラ&カリバーで攻め、そのまま相手が事故気味だったので押し切る。
3分かからなかった気がする。
二本目:順調にアド差を取っていったが、見習から時魔が出てきて、当てられる。
強奪からのラッシュで死亡。
三本目:サイドラで主力アタッカーを潰していって勝利。
二回戦目…ガジェ(身内) ××
さっき当たった気がするよ。
一本目:後攻。ぶん回ら(ry
二本目:ぶんm(ry
事故らないガジェって強いですね。
三回戦目:スタン ×○○
一本目…なんかネフが落とせなかった。押されて死亡。
二本目…壺押収ー。お疲れ様でした。
三本目…序盤押されてたけどメタポ反転で逆転。
その後相手に月書打たれてメタポもう一周とかやってなんかぐだぐだな感じに。
完全に場が硬直してるので、嵐引くまでガン待ち。
5,6ターン待ったら引けたので、嵐→ブラホ→遺言×2+通常召喚で削りきる。
四回戦目:アンデット ○○
うん、さっき当たったよね。
一本目…サイドラが居ればアンデットには負けないわけで。
二本目…トマト転移が決まる。そのまま押し切り。
また2位でした。
ゴルドげと。
遺言は強かったけど、基本的には貪欲ターボメタなのでガジェにきっちり回られるとどうしようもなかった。
書くことないんで遺言理論でも書こうかな。
かなりこの環境にはマッチしてると思った。